朝晩が涼しくなり、体を動かすのも、料理をするのも楽しい季節がやってきましたね。
秋が大好き、東京平版 デザイナーの藤井でございます。
今日は私の休日を過ごし方を紹介しつつ、デザイナーらしい休日の過ごし方とは何かを
考えてみたいと思います。
わたしは夏が苦手なのですが、今年の5月に緑の多い所に引っ越したおかげで、
今年の夏は空の美しさを堪能できました。
空との境界線がはっきりとした入道雲はもう見当たりませんが、
今は秋の穏やかな空が広がっています。
②美味しいものを食べる
美味しいものを食べる時は、空間や器なども一緒に味わうようにしています。
このお店は初めて入りましたが大当たりでした。
こだわりのお店では、空間や音楽や器にも店主の「好き」が詰まっていて、
それら全てがサービスなので、余すことなく味わいます。
③料理を楽しむ
料理はものづくりの基本が詰まっているように感じます。
材料を揃える → 材料を適切に加工する → 正しい順番で作業する
私の住んでいる所は畑が多く、野菜を売る無人販売所が至る所にあります。
スーパーの野菜より長持ちするし、何より美味しいのです。
④新しいことを学ぶ
現在、動画編集を学んでいます。
パソコンを使い始めた20数年前からずっとマックユーザーだったのですが、
動画編集にはWindowsマシンを使っています。
ちょっとした事も調べないと分からない、
そんな環境に自分を追い込むのも、時には良いものですね。
自然を味わっていると、季節の変化に敏感になります。
流行りばかりを追っていると感覚が鈍くなってしまいます。
残暑厳しい毎日ですが、
時期が来ると咲く花がある事を嬉しく思います。
藤井
同じテーマの記事