
環境方針Environmental policy
東京平版株式会社は環境と人々の暮らしが調和した豊かな循環型社会の実現のために、
環境への影響を考慮した企業活動を行い、環境社会に貢献します。
- 当社は事業活動及び製品・サービスに伴う環境に影響を与える要因を特定し、環境目的・目標を設定し、定期的見直しを行い継続的な改善に努めます。
- 適用される法規制を遵守すると共に汚染の予防に努めます。
- 環境保全に取り組みリサイクルの配慮や廃棄物の削減や騒音等の環境負荷の削減に努めます。
- 省エネ・省資源を推進し資源の有効活用に努めます。
- 環境配慮資材の優先購入に努めます。
- 従業員への環境教育を実施し環境意識の高揚に努めます。
- 環境方針を公開します。
2015年4月1日
東京平版株式会社
代表取締役 佐々木幸太
FSC中核的労働要求事項を含む方針声明
- 【児童労働の禁止】 法令に定められた最低年齢に満たない労働者の雇用は行いません。
- 【強制労働の排除】 従業員への不当な労働を強制しません。
- 【雇用及び職業における差別の廃止】 あらゆる差別、ハラスメントを廃止し、従業員の人権を尊重します。
- 【結社の自由及び団体交渉権の尊重】 従業員の結社の自由及び団体交渉権を保証し、誠意を持った対応を行います。
地域貢献活動Community contribution activities
私たちは歴史と文化のまち“神楽坂”を地域の方々と一緒に盛り立てていきたいと思っています。秋に開催される街の大文化祭「神楽坂まち飛びフェスタ」に協賛し、パンフレットの印刷やメインイベント「坂にお絵描き」で使用する全長700mのロール紙も提供しています。また、神楽坂のお店や商店会のチラシやホームページの制作を行ったり、神楽坂のまちの景色を年賀状にするサービスも毎年行っており、地域の方々には大変喜んでもらっています。
私たちはこれからもずっと、神楽坂と共に歩んでいきたいと願っています。



