東京平版株式会社
Facebook twitter

都電荒川線の旅


みなさんこんにちわ。鉄道担当の久保です。
緊急事態宣言の中みなさんいかがお過ごしですか?
都県を跨ぐ移動が制限される中、都内でネタ探しの結果8年前に
取り上げた『都電荒川線』を再登場させることにしました。

 

都電で唯一残るこの路線は1911年(明治44年)に
王子電機軌道が開通させた私鉄路線が前身です。
起点は荒川区南千住の「三ノ輪橋」から新宿区西早稲田の「早稲田」まで
12.2Kmを1時間弱で結んでいます。

 

 

 

 
「三ノ輪橋」です。

 
「荒川区役所」付近


「町屋駅前」です。


「熊ノ前」付近。高架上には『日暮里・舎人ライナー』


「荒川車庫前」都電の全車両のねぐらです。


「栄町」です。後ろの高架線にはJR E07系新幹線が走ります。

 
「王子駅前」です。JR E233系と出会います。

 

「王子駅前」から「飛鳥山」までは『明治通り』を自動車に
挟まれて走ります。沿線唯一の路面電車らしい風景です。
路面電車専用の『黄色矢印』信号も珍しいですね。

 
「飛鳥山」〜「滝野川1丁目」
遮断機の無い小さな踏切と、私鉄らしい無骨な架線柱です。



「庚申塚」お年寄りに人気の巣鴨地蔵通り商店街の入り口です。
一つ手前の「新庚申塚」は都営 三田線「西巣鴨」との乗り換え駅です。


「巣鴨新田」付近。

 

「大塚駅前」JR E235系と出会います。
東京2020のヘッドマーク付きの8900型

 


「大塚駅前」〜「向原」


「東池袋4丁目」付近。メトロ有楽町線の乗り換え駅です。
首都高速の高架橋のすぐ脇に警報機も無い踏切がありました。
電車は警笛を鳴らしながら接近します。

 

「都電雑司ヶ谷」〜「鬼子母神前」間は線路の下に『明治通り』の
バイパス地下道路を建設中で、電車は仮受け鉄骨の上を走ります。

 
「鬼子母神前」付近。
ここはメトロ副都心線「雑司ヶ谷」との乗り換え駅です。

 
「鬼子母神前』〜「学習院下」

 
「学習院下」〜「面影橋」
明治通り沿いに走り、神田川を渡ると高戸橋で直角に左折し
新目白通りの中央を「早稲田」に向かいます。

 
終点「早稲田」です。メトロ東西線早稲田とは600m程離れています。

 

道路の渋滞で廃止が続いた都電ですが、この路線は元私鉄のため
専用軌道が多く渋滞の影響が少なかったため生き残ることができました。
全線均一170円でバスと同じ乗降方式ですが、発車時のチンチンの
音が楽しく、私鉄と路面電車の両方の雰囲気が楽しめる『都電荒川線』
は身近な電車です。都電1日乗車券ならば乗り降り放題で400円と
とてもお得です。一度都電の旅に出てみるのはいかがでしょうか?^^

(撮影2021.8.10/8.22/8.30)