東京平版株式会社
Facebook twitter

東京平版のBLOG

  1. 東京平版TOP >
  2. 東京平版Blog

図録と写真と製版技術


営業部の石川です。
今回のブログは最近制作した図録についてです。

今まで様々な図録の制作に携わってきましたが、
このような図録を制作する際、最も注意してるのは撮影です。
写真の善し悪しで、全てが決まると言っても過言ではありません。


5年ほど前までは、ポジフィルムでの撮影でしたが、
現在はデジタルカメラでの撮影が主流です。
複数カット撮影が可能であり、
その場でイメージをモニターで確認出来る事が利点です。

フィルムと違い一発勝負ではないので
良いカットを選ぶ事が出来るようになりました。

今回は立体物であり、それも丸みのある陶器の為、
撮影に非常に苦労しました。
平面物(絵画)とは違い、いかに立体感を出すかが勝負なので、
照明での演出を行います。

照明を強くし過ぎると、
暗部が潰れてしまい調子の再現性を失ってしまう為、
それを最小限に押さえるのが撮影のポイントになります。

マットな 肌の陶器ならばテカリも目立ちませんが、
光沢の有る肌の陶器ですと、テカリが目立ってしまい
作品の品位が損なわれてしまいます。

間接照明など駆使し、様々な角度から光をあてて作品の存在感を作ります
それでも撮影で限界を感じた時は、
良いとこ撮りで、最新の製版技術を駆使して合成します。

 

こんな感じで撮影します。
作品はそれぞれ表情が違うので、いろんな角度から試します。



そして、苦労の末完成した図録がこちらになります。
作品のテカリを押さえつつ、
立体感・質感のある図録が出来上がりました。

 

この作品展は一般には公開されないので、
ダイナミックな質感の再現をお見せ出来ないのがとても残念です。
(石川)

記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)